- 新着順
- 人気順
-
さて、2020年のスニーカー振り返りコラムも後半戦に突入です。ここまではナイキの話が続きましたが、今度は我らが日本代表のアシックス!ゴールドパートナーとして迎えるはずだった東京2020オリンピックは延期となりましたが、それでも今年で生誕30周年を迎えた名作「ゲルライト3」を中心に数々の話題を提供しました。 2020年11月掲載
記事を読む -
最後の散策は、キャットストリートを歩き渋谷方面へ向かいます。この通りはスニーカーショップも多く立ち並び、見ているだけでもワクワクするエリア!最後は今年の夏にオープンした渋谷のあの公園まで、写真いっぱいにお届けします。 2020年10月公開
記事を読む -
続いては、旧渋谷川遊歩道路を進みながら表参道方面を散策します。1990年代には「裏原ブーム」なるものもあり、大きな盛り上がりを見せた裏原宿エリア。今はどんな雰囲気なのでしょうか。昔を回顧しながら、のんびり歩いてみました。 2020年10月公開
記事を読む -
散策の冒頭から、新作スニーカーの並びに遭遇するという幸運が!いったいどんなモデルなのでしょうか。楽しい並びをレポートしつつ、千駄ヶ谷〜原宿エリアのスニーカーショップをのんびり散策します。 2020年10月公開
記事を読む -
なんていい天気。こんな日は、街へ繰り出してみよう。 ということで、今日はスニーカー散策へ!ファッションの中心地東京、その歩き方も色々。今日は原宿〜渋谷エリアをご紹介したいと思います。思わぬ人に遭遇したり、思わぬドロップ(発売)があったり、やっぱり現場は面白い! 2020年10月公開
記事を読む -
お買い物もいよいよ終盤戦へ突入。最初に試着したスニーカーを買いそうになった編集長に待ったをかけ、舞台はSNS TOKYOの第1棟へ。こちらにもたくさんの新作モデルが待ち構えています。このまま最初に履いたものを買うのか、それとも新しい出会いがあるのか。最後まで読んだら、きっと皆さんも欲しくなる?そんな結末になりました。やっぱりスニーカーショッピングって楽しい! 2020年9月掲載
記事を読む -
早く現地に着いてしまった結果、まさかの昼飲みでさらに景気づけ!いよいよ、スニーカーショッピングのはじまりです。一人では決して買わないようなモデルも、みんなといればノリで買える!?普段は暗い色のスニーカーを選びがちな二宮編集長は、いったいどんな決断を下すのでしょうか。たっぷりの写真とともに臨場感満載でお届けします! 2020年9月掲載
記事を読む -
この夏も素敵なスニーカーがたくさんリリースされています。でも、普通に伝えるのも面白味がありませんよね。そこで、今回は実際に店舗へ足を運んで新作をめぐり、現場で恋に落ちるまでをお伝えしていこうと思います。シリーズ初の体当たり企画。さあ、二宮編集長!出番ですよ! 2020年9月掲載
記事を読む -
アシックスをファッションとしてとことん愉しむ、そんな想いで書いてきた『恋するスニーカー』。最終話では、実際に様々なモデルを履いたコーディネートをご紹介します。服に合わせたり、色を敢えて外したり、モデルの数だけ組み合わせは無限大。この夏は、アシックスでキメちゃうのもアリですよ! 2020年7月公開
記事を読む -
今年も既に数々のモデルが発売されてきましたが、これまでもたくさんの素敵なデザインがつくられてきました。第2話ではちょっとタイムスリップして、過去のコラボレーションモデルの紹介からファッションとしてのアシックスの魅力に迫っていきたいと思います。 2020年7月公開
記事を読む -
これまでのファッション記事で取り上げきたスニーカー、その多くがNIKEでした。そこで今回の『恋するスニーカー』では我らが日本を代表するメーカーのasics(アシックス)にフォーカス!皆さんのイメージとは少し異なるアシックスの魅力、存分に伝えていきたいと思います。レッツフォーリンラブ! 2020年7月公開
記事を読む -
無事ショッピングを終え、最後はクロストークの時間に。atmosディレクター小島奉文がデザインに込めた”東京”、ロンドン五輪フェンシング銀メダリスト三宅諒がUberEats配達を通じて感じた”東京”。そしてふたりが想う、これからの”東京”とは。『×TOKYO』いよいよ最終話。 2020年7月掲載
記事を読む -
スニーカーショップatmosディレクター小島奉文が、ロンドン五輪フェンシング銀メダリスト三宅諒へオススメするスニーカー。それは、”東京”を目指すアスリートのパフォーマンスを支えてきたテクノロジーが搭載された素敵な一足でした。 2020年7月掲載
記事を読む -
いよいよスニーカーショッピングの時間に!”スニーカーの神様”ことatmosディレクターの小島奉文がオススメする最新モデルに一同驚愕。ロンドン五輪フェンシング銀メダリスト三宅諒が選ぶ一足とはいったい!? 2020年7月掲載
記事を読む -
東京に懸け、日々東京の街を駆けるフェンシング選手の三宅諒。そんな彼が今日はスニーカーショッピングへ。そこで待ち受けるのは、20年間東京を駆けぬけ、今年東京とLAを架ける一足を創ったatmosディレクターの小島奉文。東京を様々な形で「かける」2人の出会いは一体どんなものに!? 2020年7月掲載
記事を読む