SPOAL

Discussion
ファインダー越しの「五輪」VOL.2

———フォトグラファー的な視点で見たとき、一番印象に残っている競技はありますか?

「BMXレーシングは準決勝まではヒート制で各3ラウンド走るのでレースの数は多いですが、コースが400メートルと短く、あっという間に終わってしまうので、意図的な写真の作り込みがしやすかったです。

BMXフリースタイルも楽しかったです。人間が空中に跳んでいるが純粋に面白いですし、トリックのレベルも高く『よく自転車であんなに跳べるなぁ』と純粋な驚きの連続でした。

スケートボードはストリートには行けませんでしたが、パークに行くことができました。会場のレイアウトが良かったので、面白い写真を撮ってやりたいという気持ちにさせられたのが良かったです。

あと障害馬術は馬場の外周ならどこから撮っても良かったので、自由に撮影することができて楽しかったです」

———どこからでも撮れたのは嬉しいですね。

「はい。オリンピックのような国際大会では、フォトグラファーが集中するので、人気の高いフォトポジションはプールと呼ばれて、アクセスできる人が限定されています。一番わかりやすのは陸上かも知れません。陸上はトラックの内側がプールで、それ以外はトラックの外側にある掘り下げられた通路か客席からしか撮ることができません。

プールに入れるのは大会の公式フォトグラファーの他は、世界的な大手通信社だけで、彼らは青色のジャケット、それ以外はカーキ色のジャケットなのですが、スポーツ写真はフォトポジションでほぼ決まると思っているので、ジレンマを感じることも多かったです」

———写真を作り込むという意味でポジションを自由に選べないのは辛いですよね。

「客席からしか撮れない写真もありますが、それは全体のほんの一部で一枚撮れてしまえば、あとは何も撮れないですからね。ただ高い位置からの撮影で良かった競技もあります。BMXとスケートボードです。競技の特性上、上に向かって跳ぶこともありますし、コースのレイアウト自体に起伏があったので、太陽の位置なんかと合わせて考えると撮れる写真に可能性を感じました。

ただ、やはり被写体に近づくことで選択肢が圧倒的に広がることに変わりはありません。私が好きなのはローアングルからの撮影なのですが、理想的なのはグラスゴーのセルティック・パークのようにピッチが少し盛り上がっていて、フォトポジションが少し凹んでいるところです。臨場感がまったく違います。

だから、被写体と同じ目線で撮れない会場はキツイですし、その差が露骨な会場もあったのですが、そこで文句を言っても始まりませんし『ポジションが悪くて何も撮れなかった』では悔しい。そこで誰も撮っていない写真が撮れれば『俺の勝ちだ』と思えるので、知恵を振り絞って探り続けました」

———龍さんはこれまでサッカー中心で活躍されていたと思いますが、オリンピックにエントリーしようと思った理由はありますか?

「経費が抑えられる見込みがあったのとバカンスを兼ねてですね(笑)」

———重要ですね(笑)

「結局、バカンスどころじゃなくなりましたが。前々からオリンピックには行ってみたいと思っていました。しかし、パス取得の難易度の高さは聞いていたので及び腰になっていたのですが、日本開催ということで可能性を感じたのが大きな理由です。

最初はここ数年追いかけているクライミング限定の取材パスがもらえればと思っていました。クライミングは選手と報道陣の距離も近くて、世界チャンピオンであっても、壁を作ることなく接してくれます。日本の選手もヨーロッパ遠征のときに撮影するようになって、関係を深めることができました。

だから、新種目としてオリンピックに採用されて、しかも、日本での開催なら是非とも撮っておきたいと思いました。しかし、蓋を開けてみたら全競技にアクセスできる貴重なパスをもらえたので、撮れるだけ撮っておきたいと思うようになりました」

———今大会を取材するにあたってテーマはあったのでしょうか?

「最初は難民チームを撮ってみようと考えていましたが、実際に大会が始まると忙しくなりすぎて、撮りきれるイメージが湧かなかったので断念しました。

もちろん、ワールドカップのときのように写真集の制作が決まっていれば話は違いますが、今回はコロナ禍で開催がどうなるかわからない中での準備だったので、そこまで作り込むこともできず、色々と考えた結果、毎日違う競技でベストの写真を撮ることにしました」

———毎日多くの競技が行わるから選ぶだけでも大変そうですね。

「競技のカレンダーを見ながらスケジュールを考えていたのですが、頭が痛くなりました(笑) 明日はこれ行けるから、今日はこれ行こう。あ、でも明後日にこれがあるから、やっぱり今日はこれしかない、とか。ジグソーパズルを作るような感覚でしたね。

ただ日本人選手を中心に撮ろうとは思いませんでした。もちろん、何回か撮る日もありました。空手の清水選手や女子ハンドボールが初勝利をあげた試合など。それでもメダルが期待されているから撮りに行こうとはなりませんでした。

それよりも撮ったことがない競技や、撮りたい絵が思い描けている競技を選ぶようにしていました。

結果的に24種目の撮影ができましたし、初めての競技も多く発見もありました。例えば、体操はフォトポジションのアクセス次第ではもっと面白い写真が撮れると感じましたし、フェンシングにも可能性を感じました。会場全体の照明を落として、ピスト(競技をする台)だけに照明を集めた演出や、マスクに付けられた判定用のデジタルライトなど近未来的な雰囲気があって狙える要素が多かったので、今後は機会を作って撮りに行きたいと思っています。」

第3話を見る

2021年8月公開

New Arrival

すべて見る
Non Fiction
高須力

SPOALカメラマン

高須力

失意のアジアカップから2ヶ月弱。森保JAPANが挑んだのは、ワールドカップ北中米大会をかけた北朝鮮代表との一戦です。髙須カメラマンが撮影したサムライブルーの戦いをご覧ください。

記事を読む
Non Fiction
高須力

SPOALカメラマン

高須力

失意のアジアカップから2ヶ月弱。森保JAPANが挑んだのは、ワールドカップ北中米大会をかけた北朝鮮代表との一戦です。髙須カメラマンが撮影したサムライブルーの戦いをご覧ください。

記事を読む
Non Fiction
近藤俊哉

SPOALカメラマン

近藤俊哉

「Viaje con pro wrestling NOAH」好評連載第12弾!2024.03.17 横浜武道館で行われた「GREAT VOYAGE 2024 in YOKOHAMA」の模様をお届け!2024年3月公開

記事を読む
Business
二宮寿朗

SPOAL編集長

二宮寿朗

近藤俊哉

SPOALカメラマン

近藤俊哉

ボクサーを育てていくボクシングジムって一体どんなところなの? 意外に知られているようで知られていないジムの経営。大変だけど、浪漫を持って。その魅力をセレスボクシングスポーツジム、小林昭司の生き様を通じて見ていきたい。4年前に公開した記事を再編集してお届けする。小林は現在、日本プロボクシング協会、東日本ボクシング協会会長を務め、日本ボクシング界の先頭に立つリーダーでもある。 2024年3月再公開

記事を読む
Non Fiction
高須力

SPOALカメラマン

高須力

5ヶ月後に迫ったパリ五輪の出場権をかけた北朝鮮との一戦に臨んだなでしこJAPAN。ホーム&アウェイで争われたこの試合のファーストレグはスコアレスドローに終わり、国立競技場で迎えたセカンドレグは勝った方がパリ行きとなる大一番となりました。髙須カメラマンが撮影したなでしこたちの戦いをご覧ください。

記事を読む
Non Fiction
高須力

SPOALカメラマン

高須力

5ヶ月後に迫ったパリ五輪の出場権をかけた北朝鮮との一戦に臨んだなでしこJAPAN。ホーム&アウェイで争われたこの試合のファーストレグはスコアレスドローに終わり、国立競技場で迎えたセカンドレグは勝った方がパリ行きとなる大一番となりました。髙須カメラマンが撮影したなでしこたちの戦いをご覧ください。

記事を読む
Non Fiction
近藤俊哉

SPOALカメラマン

近藤俊哉

「Viaje con pro wrestling NOAH」好評連載第11弾!2024.2.23 後楽園ホールで行われた「STAR NAVIGATION 2024」の模様をお届けします!2024年3月公開

記事を読む
Non Fiction
近藤俊哉

SPOALカメラマン

近藤俊哉

「MONSTER BOX」に続くボクシングフォトギャラリー「Road to the RING」vol.03はWBA世界バンタム級タイトルマッチをお届け!2024年3月公開

記事を読む
Non Fiction
近藤俊哉

SPOALカメラマン

近藤俊哉

「MONSTER BOX」に続くボクシングフォトギャラリー「Road to the RING」vol.02はWBC世界バンタム級タイトルマッチをお届け!2024年3月公開

記事を読む
Non Fiction
近藤俊哉

SPOALカメラマン

近藤俊哉

「MONSTER BOX」に続くボクシングフォトギャラリー「Road to the RING」がスタート!第一章は2024.02.24両国国技館でのトリプル世界戦の模様をお届け!2024年3月公開

記事を読む
Prev
Next

同じジャンルのコンテンツ

二宮寿朗

SPOAL編集長

二宮寿朗

近藤俊哉

SPOALカメラマン

近藤俊哉

井上尚弥に敗れた選手たちを追い掛けた「怪物に出会った日」(講談社刊)。著者、森合正範さんはメキシコ、アルゼンチンと海外まで出向いて、敗れたボクサーの声を直に聞いている。アドリアン・エルナンデス、オマール・ナルバエスらが語った〝モンスター〟とは――。 2024年2月公開

二宮寿朗

SPOAL編集長

二宮寿朗

近藤俊哉

SPOALカメラマン

近藤俊哉

記事を読む
二宮寿朗

SPOAL編集長

二宮寿朗

近藤俊哉

SPOALカメラマン

近藤俊哉

プロボクシング界を席巻する井上尚弥は2023年12月、マーロン・タパレスに10回KO勝ちを収めて、バンタム級に続きスーパーバンタム級でも4団体(WBA、WBC、IBF、WBO)王座統一を果たしている。井上に敗れた選手たちを追い掛けた「怪物に出会った日」(講談社刊)の著者、森合正範さんを招き、傑作ノンフィクションの〝取材秘話〟についてたっぷりとうかがった。 2024年2月公開

二宮寿朗

SPOAL編集長

二宮寿朗

近藤俊哉

SPOALカメラマン

近藤俊哉

記事を読む
二宮寿朗

SPOAL編集長

二宮寿朗

近藤俊哉

SPOALカメラマン

近藤俊哉

プロボクサーを引退した村田諒太さんの著書「折れない自分をつくる 闘う心」(KADOKAWA)において編集協力として参加した山口大介さんへのインタビュー後編。一人の記者としてゲンナジー・ゴロフキン戦をどのような思いで見ていたのか――。

二宮寿朗

SPOAL編集長

二宮寿朗

近藤俊哉

SPOALカメラマン

近藤俊哉

記事を読む
二宮寿朗

SPOAL編集長

二宮寿朗

近藤俊哉

SPOALカメラマン

近藤俊哉

今回の「SPOALの本棚」で取り上げるのは、プロボクサーを引退した村田諒太さんの著書「折れない自分をつくる 闘う心」(KADOKAWA)です。日本ボクシング史上最大規模の興行となったゲンナジー・ゴロフキン(カザフスタン)との歴史的一戦に向け、己の内面と向き合い続けた「魂の記録」となっています。本書の構成を担当し、編集協力として参加した日本経済新聞社の山口大介さんに二宮寿朗編集長がインタビューしました。

二宮寿朗

SPOAL編集長

二宮寿朗

近藤俊哉

SPOALカメラマン

近藤俊哉

記事を読む
二宮寿朗

SPOAL編集長

二宮寿朗

近藤俊哉

SPOALカメラマン

近藤俊哉

世界が注目する若き指揮官、ユリアン・ナーゲルスマンの戦術、哲学などを考察した「ナーゲルスマン流52の原則」(ソル・メディア)を上梓したスポーツライター、木崎伸也さんへのインタビュー。後編は書籍の内容から少し離れて、バイエルン・ミュンヘンでの不可解な監督交代を中心にうかがいました。

二宮寿朗

SPOAL編集長

二宮寿朗

近藤俊哉

SPOALカメラマン

近藤俊哉

記事を読む
二宮寿朗

SPOAL編集長

二宮寿朗

近藤俊哉

SPOALカメラマン

近藤俊哉

世界のフットボール界において注目を集めている若手監督と言えばバイエルン・ミュンヘンの前監督、35歳のユリアン・ナーゲルスマンである。彼の戦術、哲学などを考察した「ナーゲルスマン流52の原則」(ソル・メディア)が2022年6月に上梓され、現在まで2度重版になるなど反響を呼んでいる。著者、木崎伸也さんにたっぷりとうかがった。

二宮寿朗

SPOAL編集長

二宮寿朗

近藤俊哉

SPOALカメラマン

近藤俊哉

記事を読む
近藤俊哉

SPOALカメラマン

近藤俊哉

武藤敬司を語ろう。今回も恒例の番外編、プロレス好きカメラマン近藤のフォトギャラリーを。いつでも絵になる男、武藤敬司のベストショットの数々をお届けします。

近藤俊哉

SPOALカメラマン

近藤俊哉

記事を読む
二宮寿朗

SPOAL編集長

二宮寿朗

近藤俊哉

SPOALカメラマン

近藤俊哉

2月21日のプロレスリング・ノア東京ドーム大会で引退する武藤敬司さんを、元東京スポーツ記者の高木圭介さんと語り合う第2回。武藤さんの〝あの試合〟からパーソナリティーまで話は多岐に渡っていきます。

二宮寿朗

SPOAL編集長

二宮寿朗

近藤俊哉

SPOALカメラマン

近藤俊哉

記事を読む
二宮寿朗

SPOAL編集長

二宮寿朗

近藤俊哉

SPOALカメラマン

近藤俊哉

プロレスラー武藤敬司が2月21日のプロレスリング・ノア東京ドーム大会を最後に引退する。「新日本プロレス50年物語 第2巻平成繁盛期」(ベースボール・マガジン社)の著者で元東京スポーツ記者として武藤をよく取材してきた高木圭介さんとともにじっくりと語り合う――。

二宮寿朗

SPOAL編集長

二宮寿朗

近藤俊哉

SPOALカメラマン

近藤俊哉

記事を読む
二宮寿朗

SPOAL編集長

二宮寿朗

高須力

SPOALカメラマン

高須力

「新日本プロレス50年物語 第2巻平成繁盛期」(ベースボール・マガジン社)著者、高木圭介さんインタビューの続きは、新日本プロレスの創設者でもあるアントニオ猪木さんの話題から。東京スポーツ時代に取材した極上エピソードがビッシビシ飛び出します。

二宮寿朗

SPOAL編集長

二宮寿朗

高須力

SPOALカメラマン

高須力

記事を読む
二宮寿朗

SPOAL編集長

二宮寿朗

高須力

SPOALカメラマン

高須力

「SPOALの本棚」今回は、2022年11月に「新日本プロレス50年物語 第2巻平成繁盛期」(ベースボール・マガジン社)を上梓した著者の高木圭介さんをインタビューしました。高木さんは元東京スポーツの新日本プロレス担当記者で、まさに「平成の新日」を追ってきた目撃者でもあります。どんな話が飛び出すやら――。

二宮寿朗

SPOAL編集長

二宮寿朗

高須力

SPOALカメラマン

高須力

記事を読む
渋谷淳

SPOAL編集者

渋谷淳

近藤俊哉

SPOALカメラマン

近藤俊哉

2022年のスポーツを語るディスカッション企画も今回が最終回。プロレスから体操、スポーツを取り巻くメディア環境の変化まで。日本経済新聞の山口大介さんと語り明かします!

渋谷淳

SPOAL編集者

渋谷淳

近藤俊哉

SPOALカメラマン

近藤俊哉

記事を読む
渋谷淳

SPOAL編集者

渋谷淳

近藤俊哉

SPOALカメラマン

近藤俊哉

2022年のスポーツを振り返るディスカッション企画の第3回のメインテーマはボクシング。SPOALの二宮寿朗と渋谷淳だけでなく、ゲストの山口大介さんも大のボクシング好きだけに思い入れは深い。2022年はボクシングも熱かった!

渋谷淳

SPOAL編集者

渋谷淳

近藤俊哉

SPOALカメラマン

近藤俊哉

記事を読む
渋谷淳

SPOAL編集者

渋谷淳

高須力

SPOALカメラマン

高須力

日本経済新聞社の山口大介さんを招き、SPOALの二宮寿朗編集長、渋谷淳、カメラマンの近藤俊哉も交えての座談会は今回が第2回。第1回に引き続いてサッカーワールドカップを語り尽くします!

渋谷淳

SPOAL編集者

渋谷淳

高須力

SPOALカメラマン

高須力

記事を読む
渋谷淳

SPOAL編集者

渋谷淳

高須力

SPOALカメラマン

高須力

2022年もスポーツ界にはいろいろなことがありました。そこで今回は日本経済新聞社の山口大介さんを招き、SPOAL編集長の二宮寿朗、渋谷淳による座談会を開催。やっぱり最初は直近のサッカーワールドカップから!

渋谷淳

SPOAL編集者

渋谷淳

高須力

SPOALカメラマン

高須力

記事を読む
高須力

SPOALカメラマン

高須力

ワールドカップ取材を終えて、日本で歴史に残る決勝戦をテレビ観戦して感じたことを書かせて頂きました。ぜひ!

高須力

SPOALカメラマン

高須力

記事を読む
二宮寿朗

SPOAL編集長

二宮寿朗

高須力

SPOALカメラマン

高須力

カタールワールドカップを取材した高須力カメラマンの「LOVE FOOTBALL INカタール」第2回。普段の食事からスタジアムの冷房システムまで、カタールでの生活は一体どうだったのか--。

二宮寿朗

SPOAL編集長

二宮寿朗

高須力

SPOALカメラマン

高須力

記事を読む
二宮寿朗

SPOAL編集長

二宮寿朗

高須力

SPOALカメラマン

高須力

約1カ月に及んだカタールワールドカップはアルゼンチンの優勝で幕を閉じた。森保ジャパンはサッカー大国のドイツ代表、スペイン代表を撃破してグループステージを首位通過。大会を取材した高須力カメラマンに振り返ってもらった。

二宮寿朗

SPOAL編集長

二宮寿朗

高須力

SPOALカメラマン

高須力

記事を読む
二宮寿朗

SPOAL編集長

二宮寿朗

「超レア様に会ってきた!」第4弾は新潟・十日町市の歯科医師、中林靖さん。月に一度は新潟から東京・後楽園ホールを訪れてボクシングを観戦する筋金入りのボクシングファンでありつつ、日本アンチ・ドーピング機構(JADA)のドーピングコントロールオフィサー(DCO)を務めた関係もあってプロボクサーにアンチ・ドーピングのサポートをしている人でもあります。2022年2月公開

二宮寿朗

SPOAL編集長

二宮寿朗

記事を読む
二宮寿朗

SPOAL編集長

二宮寿朗

大好評!?「超レア様に会ってきた!」第3弾はスポーツトレーナーの古川雅貴さんです。実は私が勤めていたスポーツ新聞社の先輩。古川さんは「学習院大生プロボクサー」としてメディアにも注目され、スポーツ紙記者を経て、スポーツトレーナーに転身したという超レア様でございます。今回はリモートインタビューで会ってきました! 2020年10月公開

二宮寿朗

SPOAL編集長

二宮寿朗

記事を読む