■出席者
山口大介 日本経済新聞社運動グループ
二宮寿朗 SPOAL編集長
渋谷淳 SPOAL編集者
近藤俊哉 SPOALカメラマン
日本代表の躍進の驚喜 サッカーワールドカップ
二宮 私の2022年はやっぱりサッカーのワールドカップになりますね。2010年の南アフリカ大会から現地に取材に行っていて、今回は行かなかったんですけど、その分かなりの試合を見ることができました。
山口 何試合見ましたか?
二宮 8割くらい見ましたね。こんなにじっくり見たのは初めてです。本当に面白かった。
渋谷 サッカー人気の低迷なんて言われていて、今回のワールドカップの大会前の雰囲気ってどうだったの?
森保ジャパンは戦前の予想を覆して躍進した
山口 日経新聞の総合面にそのときの一番大きなニュースを入れる「迫真」という目玉の連載 シリーズがあるんですけど、大会前にワールドカップをテーマに連載を行ったんです。1回目は日本代表がかつてより存在が薄く、「我らの代表はどこへ」という 見出しでした。テレビの視聴率が下がっているとか、今回は応援に行く人が少ないとか。
二宮 ちょっとネガティブな。
山口 そうです。でも、サッカーショップKAMOに取材に行ったら意外に代表ユニフォームが売れていることが分かったし、選手も一人一人がネームバリューはそれほどでもないけど実力は高い。そういうポジティブな要素も盛り込んで、大会が始まってその潜在能力がどうはじけるか、というストーリーの記事にしたら、 想像以上のはじけ方でしたね。
二宮 日経新聞はどれくらいの数の記者が取材に行ったんですか。人数を減らした社もあったんですかね。
山口 他社は分からないですけど、うちはふだんと変わらないくらいです。
二宮 今回はスタジアムがドーハやドーハ近郊に集まっていて、少ない人数でも取材をカバーできるはずだと思って。近年の大会は南アフリカ、ブラジル、ロシアと国内の長距離移動が多くて、少ない人数じゃカバーできませんから。
山口 確かに1日で複数の試合をはしごできるのは今回が初めてでした。1試合目と3試合目、2試合目と4試合目という具合に。
二宮 現地に行った高須力カメラマンから聞いて面白かったのが、「カメラマンの取材申請が殺到するから、希望しても全員は入れませんよ」というアナウンスが最初にあったそうなんです
渋谷 1試合ごとにエントリーしないとダメなんだ。
二宮 そう。高須くんは開幕戦の申請は通らなかったそうです。それで「今回はちょっと厳しいのかな」と思ったら、あとは全部OKが出た。となると1日2試合。はじかれることを想定してエントリーしてるのに全部通っちゃったから体力的にはきつかったみたいですね。
近藤 撮影のポジションは?
二宮 ポジションも申請してカテゴリーが決まるんですよ。日本の試合だと日本のカメラマンはいいカテゴリーになって、他の大陸同士の試合だとそうじゃないとか。
渋谷 自国の試合は優先してくれるんだ。
二宮 そうです。基本的にはですけど。
山口 オリンピックでも人気競技はメディアチケットが必要になります。開会式とか競泳 の決勝とか、ごく一部の競技に関してはパスだけで入れませんよ、チケットを配布しますよ、というのがありますね。それはそうと二宮さんの日本代表の戦前の予想は?
二宮 僕は1勝1敗1分でなんとかグループステージ突破と思ってました。1勝はコスタリカです。勝ち点4。希望的観測でね。スペインとドイツに勝つのは難しいと。
山口 そのスペインとドイツに勝ちました。
二宮 出発直前に前回大会で監督を務めた西野朗さんと森保さんがNumberで対談したんですよ。森保さんが本当に楽しみという感じでいい顔をしてた。強がりとかじゃなくて。表情ってけっこう大事じゃないですか。
渋谷 そういう意味では「やってくれそう」という予感はあったということだ。
スペイン戦で勝利の瞬間を迎える日本代表
山口 優勝はどこだと予想してましたか?
二宮 ブラジルだと思ってました。南米予選がトップ通過。いつものファジーさがなくてディフェンスがしっかりしていて点も取られない。もちろん得点力も高い。でもワールドカップって不思議で7試合あるからストーリーがないと何かダメなんですよね。アルゼンチンが初戦でサウジアラビアに負けたのがストーリーになったじゃないですか。ちょっとハプニングとかがあったほうがいいのかもしれませんね。メンバーが代わるとか。前回大会優勝のフランスなんかも最初は調子がよくなかった。だんだん調子を上げていった。
山口 たかが1カ月なのに不思議ですね。
二宮 日本も大丈夫なのかと言われているほうが結果を出してますしね。未だに信じられないですけどね、ドイツとスペインに2勝というのは。
山口 ですよね、ドイツとスペインから 2勝できる国なんて普段ならブラジル とアルゼンチンくらいしかないじゃないですか。ヨーロッパの国だってなかなかできない。
二宮 1回だと偶然だけど2回は偶然じゃないですよね。ちゃんと実力だと評価してあげたいですね。
渋谷 リードしても慌ててない。ああ、昔と違うなと思った。
二宮 前はドタバタしちゃったけどね。それこそドーハの悲劇なんですけど、それが起こらなかった。
渋谷 いやいや、ワールドカップの話は尽きないな。もう少し掘り下げていきましょう。