SPOAL

Fashion
格闘家芦田崇宏 2020年最後のお買い物 VOL.2

さあいよいよ、芦田崇宏2020年最後の戦い(注:ショッピングです)のゴングが鳴りました。ここからは私SPOALライターの山手が、写真たっぷりに現場から実況&解説をお届けしましょう。

以前の取材では「あんまり悩まないで即決するタイプ」と言っていた芦田選手ですが、今回も1Rでの速攻決着は実現するのでしょうか!既に店内へ入ってからは戦闘モードにはいっているようです。

そんな芦田選手の、獲物を狙うかのような表情をご覧いただきましょう!

「いや、ここは欲しいの絶対あるなあ。すごい。」

そう言いながら、芦田選手が店内を眺めています。今日の試合のテーマは、「イエローに合うスニーカーを仕留めること」。店内を見渡すと、確かに黄色いモデルも散見されますね。

おっと、ここで芦田選手の足が止まった!
まずはWORM TOKYOの入口手前にある、お買い得キックスゾーンを物色するようです。このコーナーは非常に掘り出し物が多く、値段もリーズナブル!このエリアを目当てに訪れる客もいるほどなのです。

ここで芦田選手へのファーストヒット!
手にとったのは、2018年9月に発売された「ACRONYM X NIKE AIR PRESTO MID (アクロニウム×ナイキ エア プレスト ミッド)」だ。そのビビッドなカラーリングが人気で、発売当時は多くの人が買い求めて行列を作っていたのが懐かしい一足!

「うお、これは安い!」

商品のタグをめくった芦田選手がその価格に驚いていますが、無理もありません。このモデルの定価は約24,000円ですが、取引の最盛期には30,000円を超える価格。それがなんと、非常に状態の良い中古で14,000円なのです!さらにサイズも芦田選手と同じ28.0cmというダメ押しも!

「これ、合いそうだな…いいなあこれ….」

開始数分で、既にメロメロになっています!
即決タイプと豪語する芦田選手が早速その片鱗をみせてくれましたが、これは早すぎます。編集部としては取材の尺も取れていないので、ここでのKO決着は避けたいところですね。

と、そこへ救世主が登場しました!

今日の舞台であるWORM TOKYOのバイヤーを務める、近藤直輝さん。今日の芦田選手のショッピングのサポートをお願いしていたのでした。既に近藤さんへは芦田選手のテーマを教えていたので、今日はいくつかのオススメスニーカーを繰り出してくれることでしょう。

「WORM TOKYOは普通のスニーカーショップとは違って、古いモデルや入手困難なモデルも結構あるんです。最新のスニーカーというよりは、ビンテージなモデルの方が強みとして扱っていて。なので、あまり見たことがないような、10年、20年くらい前のモデルもあるんですよ。基本1点ものなのでサイズが合えばって感じですが、他のお店では手に入らないようなものを見つけてもらえたらと思います。」

改めて近藤さんの口から聞くWORM TOKYOの魅力に耳を傾ける芦田選手。ここで改めて今日のテーマを発表してもらうことに!

「今日は、今着ているこの『revarsaL(リバーサル)』のアイテムに合う服を探しているんです。持っているスニーカーに中々合うものがなくて。今日は(ブラックパテントの)エア ジョーダンを履いて来ましたが、なんかブーツっぽくなってしまって。」

そう語る芦田選手の視線の先には、やっぱりエア ジョーダンが!ということで、早速ジョーダンのコーナーから店内散策をスタートしました。

実は芦田選手が今年買い逃してものすごく悔しかったと語る一足も,エアジョーダン12というモデル。どうやら、ジョーダンシリーズは特別な思いがあるようです。

「もともと(スニーカーへの)入りがバッシュだったので、やっぱり好きですね。特にジョーダンは。この間のRIZIN 24でも入場の時はエアジョーダン5を履いてたんですよ。なのでここ(ジョーダンのエリア)はもう完璧ですよね。」

果たして今日はジョーダンから素敵な出会いがあるのでしょうか。そう思った矢先に、芦田選手があるモデルを手に取りました。

「これはスゴイなあ。カッコいいです!」

そのモデルは、「NIKE AIR JORDAN 1 RETRO “GATORADE”」というもの。2017年12月に国内で発売された、エアジョーダン1と大人気飲料「GATORADE(ゲータレード)」のコラボレーションシリーズです。ビビッドなパープル、オレンジ、そしてイエローの3色が展開されており、どれも大人気・即日完売だったモデル。

このイエローは、まさに今日のテーマである「ネオンイエロー配色のアパレルに合うスニーカー」にピッタリ合致していますね。芦田選手もかなり好みなようです。

「結構僕も(芦田さんのように)黒いスニーカーで落ち着かせて、パンツの黄色を外しのように見せるのはいいなと。あとは、白色が入っていてもいいんじゃないかと思いますね。」

スニーカーの世界でずっと働いてきた近藤さんの視点もまた面白いですね。確かに白い配色があっても締まりそうです。ということで、早速近藤さんのオススメモデルを紹介いただくことに!

「あまりスニーカーのボリュームはないんですが、28cm(芦田選手のサイズ)だったら、これはどうですか? シュプリームとコラボしたモデルです。もう新品で出てくることはほとんどないので、人と被ることはないかなと。かなりドンピシャなカラーリングだと思いますよ」

そう言って近藤さんが芦田選手に手渡したのは、2013年春夏にリリースされた世界的な人気ストリートブランド「supreme(シュプリーム)」とナイキのコラボレーションモデル「NIKE SB SUPREME TENNIS CLASSIC」。7年以上前のモデルが、何と新品で置いてありました!

これには芦田選手も驚きを隠せない様子です。
本当にいいですね、こういうシューズ持ってないんですよね、と嬉しそうに言いながらスニーカーを手に取っています。

「実は最初にお話をお伺いした時に、真っ先に浮かんだのがこのモデルだったんですよ。カラーリングもドンピシャですし、合うんじゃないかなと思って。」

ここで畳み掛けるような近藤さんの発言が芦田選手にクリーンヒット!

「とりあえずこれ、隠しといてもらっていいですか?(笑) 今日もう3足くらい買っちゃいそうですよ….」

あっさりと候補が見つかっただけでなく、既に買いたいと思ったスニーカーが3足もあったようです。さすが即決タイプの芦田選手、とにかく早い!!

しかしながら、これは後の“事件”につながる盛大なフラグだったことはまだこの場にいる誰も知りません。あまりにも衝撃的な形で、彼はこのフラグを回収することになります。

さあ、一体この後芦田選手の身に何が起こるのでしょうか!?
スニーカーショッピングは、まだまだ続く!

第3話を見る

※取材は2020年12月中旬に行いました※

2020年12月公開

New Arrival

すべて見る
Non Fiction
近藤俊哉

SPOALカメラマン

近藤俊哉

さあいよいよ、芦田崇宏2020年最後の戦い(注:ショッピングです)のゴングが鳴りました。ここからは私SPOAL […]

記事を読む
Non Fiction
高須力

SPOALカメラマン

高須力

アジア最終予選の最後の舞台は雨の吹田。インドネシアを迎えての一戦でした。髙須カメラマンが撮影したサムライブルーの戦いをご覧ください。

記事を読む
Non Fiction
高須力

SPOALカメラマン

高須力

アジア最終予選の最後の舞台は雨の吹田。インドネシアを迎えての一戦でした。髙須カメラマンが撮影したサムライブルーの戦いをご覧ください。

記事を読む
Non Fiction
近藤俊哉

SPOALカメラマン

近藤俊哉

カメラマン近藤によるボクシングフォトギャラリー第8弾!「Road to the RING〜第8章〜2025.6.8 有明コロシアム」vol.02はWBC世界バンタム級王者中谷潤人vs IBF世界バンタム級王者西田凌佑!2025年6月公開

記事を読む
Non Fiction
近藤俊哉

SPOALカメラマン

近藤俊哉

カメラマン近藤によるボクシングフォトギャラリー第8弾!「Road to the RING〜第8章〜2025.6.8 有明コロシアム」『Prime Video Boxing 13』の模様をお届け!2025年6月公開

記事を読む
Non Fiction
近藤俊哉

SPOALカメラマン

近藤俊哉

「Viaje con pro wrestling NOAH」好評連載第22弾!2025.05.03 両国国技館で行われた「LINEヤフー Presents プロレスリング・ノア25周年記念大会 MEMORIAL VOYAGE 2025 in KOKUGIKAN」の模様をお届け!2024年5月公開

記事を読む
Non Fiction
高須力

SPOALカメラマン

高須力

本戦出場を決めたサムライブルーがサウジアラビア代表と対戦しました。髙須カメラマンが撮影したサムライブルーの戦いをご覧ください。

記事を読む
Non Fiction
高須力

SPOALカメラマン

高須力

FIFAワールドカップ・アジア最終予選、日本は世界最速での予選突破を賭けてバーレーン代表と対戦しました。髙須カメラマンが撮影したサムライブルーの戦いをご覧ください。

記事を読む
Non Fiction
近藤俊哉

SPOALカメラマン

近藤俊哉

「Viaje con pro wrestling NOAH」好評連載第21弾!2025.03.22 後楽園ホールで行われた「STAR NAVIGATION PREMIUM 2025」の模様をお届け!2025年3月公開

記事を読む
Non Fiction
近藤俊哉

SPOALカメラマン

近藤俊哉

カメラマン近藤によるボクシングフォトギャラリー第7弾!「Road to the RING〜第7章〜2025.3.13 両国国技館」vol.02は寺地拳四朗vsユーリ阿久井政悟!2025年3月公開

記事を読む
Prev
Next

同じジャンルのコンテンツ

山手渉

SPOAL編集者

山手渉

近藤俊哉

SPOALカメラマン

近藤俊哉

日本のスニーカーシーンが特に盛り上がっていた、1990年代。
今だってブームと言われていますが、やっぱりあの頃はすごかった!
当時を知る人々の声で紡ぐ、ストリート回顧録。記念すべき最初の登場人物は、1985年創業上野アメ横の老舗スニーカーショップ『山男』で15年目のキャリアを迎える宇曽井浩さん。いったいどんな90年代を過ごしてきたのでしょうか? 2021年4月公開

山手渉

SPOAL編集者

山手渉

近藤俊哉

SPOALカメラマン

近藤俊哉

記事を読む
山手渉

SPOAL編集者

山手渉

石井邦良

SPOALディレクター

石井邦良

毎年のニューヨーク取材、これは私のライフワークなのであります。最後に行ったのは、2020年2月のこと。コロナの足音がすぐそこまで迫っていたタイミングでしたが、そんな中で歩いたニューヨークの街・日常は、今となってはとても価値のあるものだったと感じます。ということで今回は「恋するスニーカー in NY」と題して、SPOALディレクター石井も帯同した昨年のニューヨーク取材記をお届けしたいと思います。 2021年2月公開

山手渉

SPOAL編集者

山手渉

石井邦良

SPOALディレクター

石井邦良

記事を読む
山手渉

SPOAL編集者

山手渉

高須力

SPOALカメラマン

高須力

ハンドボール選手信太弘樹がファッションブランドを立ち上げた。そのブランド名は「Nogret(ノグレット)」。後悔しない = No Regretの略語なのだそう。今回はその立ち上げに携わった、ライター山手とカメラマン高須コンビ。いったいどうして「Nogret」というネームになったのか、信太弘樹選手のこれまでの人生の中にヒントがありました。Nogretサイトに掲載されたコラムを特別にSPOALでも公開します。 2022年3月公開

山手渉

SPOAL編集者

山手渉

高須力

SPOALカメラマン

高須力

記事を読む
山手渉

SPOAL編集者

山手渉

高須力

SPOALカメラマン

高須力

ハンドボール選手信太弘樹がファッションブランドを立ち上げた。そのブランド名は「Nogret(ノグレット)」。後悔しない = No Regretの略語なのだそう。今回はその立ち上げに携わった、ライター山手とカメラマン高須コンビ。いったいどうして「Nogret」というネームになったのか、信太弘樹選手のこれまでの人生の中にヒントがありました。Nogretサイトに掲載されたコラムを特別にSPOALでも公開します。 2022年3月公開

山手渉

SPOAL編集者

山手渉

高須力

SPOALカメラマン

高須力

記事を読む
山手渉

SPOAL編集者

山手渉

高須力

SPOALカメラマン

高須力

ハンドボール選手信太弘樹がファッションブランドを立ち上げた。そのブランド名は「Nogret(ノグレット)」。後悔しない = No Regretの略語なのだそう。今回はその立ち上げに携わった、ライター山手とカメラマン高須コンビ。いったいどうして「Nogret」というネームになったのか、信太弘樹選手のこれまでの人生の中にヒントがありました。Nogretサイトに掲載されたコラムを特別にSPOALでも公開します。 2022年3月公開

山手渉

SPOAL編集者

山手渉

高須力

SPOALカメラマン

高須力

記事を読む
山手渉

SPOAL編集者

山手渉

高須力

SPOALカメラマン

高須力

ハンドボール選手信太弘樹がファッションブランドを立ち上げた。そのブランド名は「Nogret(ノグレット)」。後悔しない = No Regretの略語なのだそう。今回はその立ち上げに携わった、ライター山手とカメラマン高須コンビ。いったいどうして「Nogret」というネームになったのか、信太弘樹選手のこれまでの人生の中にヒントがありました。Nogretサイトに掲載されたコラムを特別にSPOALでも公開します。 2022年3月公開

山手渉

SPOAL編集者

山手渉

高須力

SPOALカメラマン

高須力

記事を読む
山手渉

SPOAL編集者

山手渉

高須力

SPOALカメラマン

高須力

ハンドボール選手信太弘樹がファッションブランドを立ち上げた。そのブランド名は「Nogret(ノグレット)」。後悔しない = No Regretの略語なのだそう。今回はその立ち上げに携わった、ライター山手とカメラマン高須コンビ。いったいどうして「Nogret」というネームになったのか、信太弘樹選手のこれまでの人生の中にヒントがありました。Nogretサイトに掲載されたコラムを特別にSPOALでも公開します。 2022年3月公開

山手渉

SPOAL編集者

山手渉

高須力

SPOALカメラマン

高須力

記事を読む
山手渉

SPOAL編集者

山手渉

2022年のファッション・スニーカートレンド予測、最後のキーワードは「アニバーサリー」です。今年も周年記念を迎えるものが数々あり、各社ともに大きなプロモーションが予測されます。今から予習をして、今年の生誕を足元からお祝いしましょう! 2022年1月公開

山手渉

SPOAL編集者

山手渉

記事を読む
山手渉

SPOAL編集者

山手渉

2022年のトレンドをちょっと考えてみました。「スポカジ」に続くは「ヴィンテージ」。今になって何故?と思いますが、これはまた世の中の大きな流れを受けているのかも知れません。 2022年1月公開

山手渉

SPOAL編集者

山手渉

記事を読む
山手渉

SPOAL編集者

山手渉

2022年最初の『恋するスニーカー』ということで、当たるかどうかはわかりませんが今年のトレンドをちょっとだけ予測してみました。キーワードは「スポカジ」「ヴィンテージ」「アニバーサリー」!2022年のストリート・スニーカー界も見どころたっぷりです! 2022年1月公開

山手渉

SPOAL編集者

山手渉

記事を読む
山手渉

SPOAL編集者

山手渉

チームの第一手は見えた!あとはそれを実現するパートナーを探すのみ。ところがここが大きな壁でした。当たっては消え、当たっては消え。そんな試行錯誤の果てにたどり着いた2つの会社。果たしてチームの力になってくれるのでしょうか。ライター山手の実体験で描く、ノンフィクションシリーズ。エピソード1の最終話です。 2021年12月公開

山手渉

SPOAL編集者

山手渉

記事を読む
山手渉

SPOAL編集者

山手渉

チームの最後のピースであった、デザイナーがとうとう加入!それぞれが担うべき役割も見えたForefootは、いよいよ最初の事業に向けて動き出します。ヒット商品「ヒールプロテクター守」はここから生まれました。 2021年12月公開

山手渉

SPOAL編集者

山手渉

記事を読む
山手渉

SPOAL編集者

山手渉

スニーカー愛をガソリンに積んだおじさんチームから、ひとつの事業が生まれてちょっと成功するまで。ライター山手の実体験からノンフィクションでお届けする『恋するスニーカー』の番外編、『好きを仕事に』。念願の仲間も少しずつ集まり、いよいよチームが発足します。 2021年12月公開

山手渉

SPOAL編集者

山手渉

記事を読む
山手渉

SPOAL編集者

山手渉

ライター山手が創刊当初から連載してきた、「恋するスニーカー」。溢れんばかりのスニーカー愛をどうにかみなさまへも伝えたい、そんな一心で書いてまいりました。ところが今年は、とうとう書くだけでは愛がおさえきれなくなり、とあるビジネスをスタートさせたらなんと大ヒット。ちょっとその顛末をお話したいと思います。 2021年12月公開

山手渉

SPOAL編集者

山手渉

記事を読む
山手渉

SPOAL編集者

山手渉

近藤俊哉

SPOALカメラマン

近藤俊哉

SPOAL初の企画!なんと「しぶさんぽ」と「恋するスニーカー」がコラボレーションしました。今日は出発前に渋谷編集長のさんぽシューズを探すことに。いったいどんな出会いが待っているのでしょうか?そして最高の一足を見つけることはできるのでしょうか? 2021年10月公開

山手渉

SPOAL編集者

山手渉

近藤俊哉

SPOALカメラマン

近藤俊哉

記事を読む
山手渉

SPOAL編集者

山手渉

2021年にリリースされたスニーカーの中から、筆者山手が購入したモデルをカラー別に紹介していくシリーズ。第一話は「黒」、第二話は「白」をテーマにしてきましたが、最後は様々なカラーのモデルを紹介します。不朽の名作、オリンピック記念モデル、コラボレーションならではの配色など、どれも個性あふれるものばかり! 2021年10月公開

山手渉

SPOAL編集者

山手渉

記事を読む
山手渉

SPOAL編集者

山手渉

2021年にリリースされたスニーカーの中から、筆者山手が購入したモデルをカラー別に紹介していくシリーズ。第一話の「黒」に続いて、今回の第二話は「白」がテーマです。合わせやすいので、持ってる方も多いカラーではないでしょうか?今年も数々のモデルが発売されました! 2021年10月公開

山手渉

SPOAL編集者

山手渉

記事を読む
山手渉

SPOAL編集者

山手渉

早いもので、今年も残すところあと3ヶ月を切りました。2021年も例年通りたくさんのリリースがあった、スニーカー界隈。ちょっと早いですが振り返り企画を実施したいと思います。今回はちょっと趣向を変えて2021年に発売されたスニーカーを「色」をテーマにピックアップしてみました。第一話は「黒」。 2021年10月公開

山手渉

SPOAL編集者

山手渉

記事を読む
山手渉

SPOAL編集者

山手渉

高須力

SPOALカメラマン

高須力

『スケボーのおはなし シーズン3』の舞台となったInstant吉祥寺店を、カメラマン高須撮り下ろしのフォトとともに紹介します。関店長のイチオシ商品も教えていただき、パシャリ。8枚の写真でたっぷりとお店の雰囲気をお伝えした位と思います。 2021年8月公開

山手渉

SPOAL編集者

山手渉

高須力

SPOALカメラマン

高須力

記事を読む
山手渉

SPOAL編集者

山手渉

高須力

SPOALカメラマン

高須力

オリンピックでのスケートボードの大躍進を経て、いったい街は、人はどう変わったのでしょうか。そしてその熱狂を冷まさないために、ショップができることとは?思わずスケートボードをはじめたくなっちゃう話がいっぱいの最終話! 2021年8月公開

山手渉

SPOAL編集者

山手渉

高須力

SPOALカメラマン

高須力

記事を読む