ようこそ、2022年!
ファッション界は年始からガッツリニュースが盛りだくさん。各ブランドが春夏コレクションを発表したり、今や世界屈指のマーケット中国の旧正月に合わせたコレクションを発表したりと目の保養に困らない新年を迎えております。
ファッション界の中でも特にスニーカーカテゴリも賑やかです。ラグジュアリーアイテムの委託販売を手掛ける大手サービス『The RealReal』が先日発表した2022年度版のレポートでは、ロレックスやエルメスと行ったラグジュアリーブランド大手を差し置いて、ナイキが世界で最もリセール価値の高いブランドであることが分かりました。この大きな要因となったのが、やはりスニーカー。1980-90年代の名作を復刻するだけでなく、流行のブランドとのパートナーシップも両立させるアプローチで老若男女あらゆる世代からの支持を得てきました。この強さは、今年もさらに増すと言われています。
ということで、今年も堂々とスポーツ×ファッションのカテゴリで熱く熱く語っていきたいと思います。今回は2022年の最初の記事ということで、今年のトレンドを3つのキーワードでお話しましょう!
キーワード① 『スポカジ』
最初のトレンドは、”スポカジ”ことスポーツ・カジュアルなファッションです。読んで字のごとく、スポーティーかつカジュアルな装いのこと。実は昨年から少しその傾向が出ておりましたが、今猛烈にこの波が押し寄せてきています。
スポカジ、その最たる例として紹介したいのがこちら。
そう、スタジャンです。
これまでも『KITH』や『Supreme』といったストリートブランドのコレクションで定期的に展開されていましたが、昨年国内の有名なインフルエンサーが着用していたこともあって若年層を中心に一気に火が付きました。今では渋谷・原宿の街を歩けばかなりの確率でスタジャンを着ている人に出会うことができるほど。
スタジャンはもともと「スタジアムジャンパー」の略称。スポーツ選手たちが試合中や練習中に体を冷やさないようにと生まれたもので、そこから派生してファンの観戦のお供となっていきました。アメリカでは、野球やアメフト・バスケットボールなどの人気スポーツのチームアパレルとして必ず作られているほどポピュラーなアイテムなのです。
オールナイロンで作っていたり、袖口だけレザーやメルトン地にしたり、様々なアレンジのものが無数に存在するスタジャンの世界は奥深く、一度ハマると病みつきになります。特に薄手のオーバーサイズが一着あると春秋はシャツの上からルーズに羽織れますし、冬はフーディーやスウェットの上にもしっかり合わせることが出来るのもGOOD。
私は大学時代からニューヨークと馴染みがあったため写真の通りヤンキース推しですが、はじめは好きなチーム・好きなカラーから選んでみるといいかもしれません。一年の3/4使えるって考えれば、なかなかコスパの良いアイテムだと思いますのでぜひご検討してみてください!
もう一つ、スポカジのアイテムを紹介しましょう。
カレッジロゴのアパレルです。
もともとは全米の大学・高校スポーツのチームウェアでしたが、シンプルかつボールドなフォントでアーチ状にただレイアウトされたこのデザインは、タイムレスな魅力がありますよね。
昨今のスポカジブームで各ブランドからカレッジロゴ仕立てのアイテムもリリースされることが増え、今ではたくさんのデザインの中から選ぶことが出来ます。また、カレッジロゴというだけあって古着としての価値も非常に高く、1980年代のカレッジロゴのスウェットなんかは数十万円で取引されるほどなんです。びっくり。
自分の大学とかそんな堅苦しい話は抜きにして、気になったデザイン・好きな選手の出身校といった観点で選ぶのも楽しいでしょう。スポーツアパレルがここまで流行になることもそうそうないので、スポーツ好きにとってはとても楽しい2022年になると思います。
もちろんスポカジはスニーカーとの相性も抜群!
ぜひ全身をスポーティーに装って、街へ繰り出してみてください。
2022年1月公開