SPOAL

Fashion
恋するスニーカー Season4 VOL.1

8月のとある平日のこと。
朝から30℃を超え、最高気温は35℃を超える猛暑日の予報です。

額に滴る汗を拭いながら恵比寿駅の改札を出ると、そこにはふたりのおじさんがいました。

我らが『SPOAL』編集長、二宮寿朗。
同じく『SPOAL』カメラマン、近藤俊哉。

今日の目的は、編集長のスニーカー探し。
これは一大事!いつもお世話になっている編集長の一足は全力でアレンジせねば!ということで、先日の記事『Pitch on Kicks』で野球選手の須田幸太さんもお買い上げになった、代官山のスニーカーショップ「SNS TOKYO」へ行くことにしました。

あらゆる角度からスニーカーの魅力をお伝えしてきた『恋するスニーカー』ですが、今回は実際に恋に落ちてもらおうという大変実験的な試みです。

果たして編集長に運命のお相手は現れるのでしょうか?
それでは、レッツフォーリンラブ!

恵比寿 “おじさんぽ”

「いやー今日も暑い!」

半袖半ズボンと一番涼しそうな服装をしている編集長が、いきなり暑がっています。それもそのはず、11時を過ぎた時点で既に気温は34℃に迫る勢いでした。こんな日はビールが飲みたくなりますね。

そもそも、編集長はいったいどんなスニーカーを履くのでしょうか。スポーツライターという職業柄、仕事でも着用する機会は多いと思うのでちょっと聞いてみましょう。

「まず今心がけているのは、どこのメーカーも平均的に1足ずつはもつこと。例えばマリノスの仕事へ行くときは(チームが契約している)アディダスを履いていくし。(元ボクシング世界バンタム級王者の)山中慎介選手と仕事する時は、契約しているナイキに合わせるし。」

なるほど。これは職業あるあるですね。
取材に行くチームや選手の契約スポンサーに合わせてスニーカーをチョイスすること、それは取材者として編集長が大切にしている礼儀なのだそうです。細かなところですが、こうした配慮をするというのは素敵だなと、なぜか編集長に恋しそうになってしまいました。違う、そっちじゃない。

一方でカメラマンの足元事情はどうなんでしょうか?近藤カメラマンにも聞いてみました。

「僕も編集長と同じで、仕事上いろんなメーカーさんと絡むので一応一通りは揃えていますよ。ただカメラマンなので、とにかく”疲れない”ものがいいです。10kgとか20kgの荷物だから負荷がかかっちゃって。今日はそんなスニーカーがあったら履いてみたいですね。」

日頃良く目にするスポーツの記事や写真、そこにはライターやカメラマンの細かな工夫が秘められているのですね。恵比寿駅からのおじさんぽ、思わず素敵な話を聞くことができました。

代官山へ到着!ところが….

恵比寿駅から歩くこと5-6分で、SNS TOKYOがあるログロード代官山へ到着しました。既にウキウキな編集長は、店舗の案内看板を指差して準備万端な様子です。

「普段は黒で合わせちゃうことが多いから、今日はせっかくの機会だし違うものがいいかな。この前三宅選手が(記事『x TOKYO』)履いていたような左右で色が違うものもいいし。今日短パンと履いてきたのは、普段の格好に合わせられるようにするためなんですよ」

なるほど。今日の服装は、完全にスニーカーを買うための試着も想定したコーディネートだったんですね。確かに今もリーボックの黒いスニーカーを履いていますが、編集長は黒系のアイテムが多いのです。季節は夏ですし、せっかくのお買い物なので今日はいつもとは違った配色の一足を探すことにしましょう。一行はログロード代官山の奥へ進み、お店へ向かいました。

と、ここで想定外の出来事が発生!
なんとお店がまだクローズしているのです。これは大変だ。よーく張り紙を見てみると、コロナウイルスに伴う時間短縮営業でオープン時間が11時ではなく12時になっていました。

ふと腕元に目をやると、時刻は11時30分過ぎ。
オープンまでの30分を外で待つには、あまりにも酷な暑さでした。なにせ今日は真夏日、下手すれば猛暑日になりかねない気温なのです。

こんな日は、

こんな日は、

ビールが飲みたくなっちゃいますね!

ということで、30分1本勝負の昼飲みが開宴しました。
実はこの代官山ログロード、入り口すぐのところに「SPRING VALLEY BREWERY TOKYO(スプリングバレー ブルワリー トウキョウ)」という素敵なブルワリーがあるのです。

メッツコーラをオーダーする近藤カメラマン、飲み比べセットを注文する編集長とわたし。おいしいクラフトビール6種類を100mlずつ飲めるお得なシグネイチャーメニューです。少し多いかなと思いましたが、「全部で600mlってすぐでしょ」と言う編集長に甘えてお供することに。

SNS TOKYOのオープンまで待ちきれないテンションで、お酒も進みます。

ここで会話が編集長の今日のテーマである「普段と買わない色」になったので、どんな色がいいのか聞いてみました。

「3月に山中慎介さんのスニーカーを買いに行った時に、山中さんが選んだ赤色のスニーカー(エアマックス95)は俺も正直いいなと思ったなあ。一人で行ったら赤は絶対候補から消しちゃうけど、何人かで一緒に買いに行くとノリで買えちゃう気がするんですよね」

これは共感出来る方も多いのではないでしょうか。
どうしても一人で買い物へ行くと、巡り巡って結局いつもの色、似たようなモデルを選びがちになってしまいますよね。確かに友人や仲間と連れ立って行くと、色々な刺激もあって普段よりチャレンジしやすいなと思いました。

編集長、安心してください。
今日は一人じゃありません。近藤カメラマンも、わたしもいます。

久々の買い物へ行くワクワク感に、少しだけお酒の勢いを借りて。
ノリもバッチリ、いざ出陣!

第2話を見る

2020年9月掲載

New Arrival

すべて見る
Non Fiction
近藤俊哉

SPOALカメラマン

近藤俊哉

8月のとある平日のこと。朝から30℃を超え、最高気温は35℃を超える猛暑日の予報です。 額に滴る汗を拭いながら […]

記事を読む
Non Fiction
高須力

SPOALカメラマン

高須力

アジア最終予選の最後の舞台は雨の吹田。インドネシアを迎えての一戦でした。髙須カメラマンが撮影したサムライブルーの戦いをご覧ください。

記事を読む
Non Fiction
高須力

SPOALカメラマン

高須力

アジア最終予選の最後の舞台は雨の吹田。インドネシアを迎えての一戦でした。髙須カメラマンが撮影したサムライブルーの戦いをご覧ください。

記事を読む
Non Fiction
近藤俊哉

SPOALカメラマン

近藤俊哉

カメラマン近藤によるボクシングフォトギャラリー第8弾!「Road to the RING〜第8章〜2025.6.8 有明コロシアム」vol.02はWBC世界バンタム級王者中谷潤人vs IBF世界バンタム級王者西田凌佑!2025年6月公開

記事を読む
Non Fiction
近藤俊哉

SPOALカメラマン

近藤俊哉

カメラマン近藤によるボクシングフォトギャラリー第8弾!「Road to the RING〜第8章〜2025.6.8 有明コロシアム」『Prime Video Boxing 13』の模様をお届け!2025年6月公開

記事を読む
Non Fiction
近藤俊哉

SPOALカメラマン

近藤俊哉

「Viaje con pro wrestling NOAH」好評連載第22弾!2025.05.03 両国国技館で行われた「LINEヤフー Presents プロレスリング・ノア25周年記念大会 MEMORIAL VOYAGE 2025 in KOKUGIKAN」の模様をお届け!2024年5月公開

記事を読む
Non Fiction
高須力

SPOALカメラマン

高須力

本戦出場を決めたサムライブルーがサウジアラビア代表と対戦しました。髙須カメラマンが撮影したサムライブルーの戦いをご覧ください。

記事を読む
Non Fiction
高須力

SPOALカメラマン

高須力

FIFAワールドカップ・アジア最終予選、日本は世界最速での予選突破を賭けてバーレーン代表と対戦しました。髙須カメラマンが撮影したサムライブルーの戦いをご覧ください。

記事を読む
Non Fiction
近藤俊哉

SPOALカメラマン

近藤俊哉

「Viaje con pro wrestling NOAH」好評連載第21弾!2025.03.22 後楽園ホールで行われた「STAR NAVIGATION PREMIUM 2025」の模様をお届け!2025年3月公開

記事を読む
Non Fiction
近藤俊哉

SPOALカメラマン

近藤俊哉

カメラマン近藤によるボクシングフォトギャラリー第7弾!「Road to the RING〜第7章〜2025.3.13 両国国技館」vol.02は寺地拳四朗vsユーリ阿久井政悟!2025年3月公開

記事を読む
Prev
Next

同じジャンルのコンテンツ

山手渉

SPOAL編集者

山手渉

近藤俊哉

SPOALカメラマン

近藤俊哉

日本のスニーカーシーンが特に盛り上がっていた、1990年代。
今だってブームと言われていますが、やっぱりあの頃はすごかった!
当時を知る人々の声で紡ぐ、ストリート回顧録。記念すべき最初の登場人物は、1985年創業上野アメ横の老舗スニーカーショップ『山男』で15年目のキャリアを迎える宇曽井浩さん。いったいどんな90年代を過ごしてきたのでしょうか? 2021年4月公開

山手渉

SPOAL編集者

山手渉

近藤俊哉

SPOALカメラマン

近藤俊哉

記事を読む
山手渉

SPOAL編集者

山手渉

石井邦良

SPOALディレクター

石井邦良

毎年のニューヨーク取材、これは私のライフワークなのであります。最後に行ったのは、2020年2月のこと。コロナの足音がすぐそこまで迫っていたタイミングでしたが、そんな中で歩いたニューヨークの街・日常は、今となってはとても価値のあるものだったと感じます。ということで今回は「恋するスニーカー in NY」と題して、SPOALディレクター石井も帯同した昨年のニューヨーク取材記をお届けしたいと思います。 2021年2月公開

山手渉

SPOAL編集者

山手渉

石井邦良

SPOALディレクター

石井邦良

記事を読む
山手渉

SPOAL編集者

山手渉

高須力

SPOALカメラマン

高須力

ハンドボール選手信太弘樹がファッションブランドを立ち上げた。そのブランド名は「Nogret(ノグレット)」。後悔しない = No Regretの略語なのだそう。今回はその立ち上げに携わった、ライター山手とカメラマン高須コンビ。いったいどうして「Nogret」というネームになったのか、信太弘樹選手のこれまでの人生の中にヒントがありました。Nogretサイトに掲載されたコラムを特別にSPOALでも公開します。 2022年3月公開

山手渉

SPOAL編集者

山手渉

高須力

SPOALカメラマン

高須力

記事を読む
山手渉

SPOAL編集者

山手渉

高須力

SPOALカメラマン

高須力

ハンドボール選手信太弘樹がファッションブランドを立ち上げた。そのブランド名は「Nogret(ノグレット)」。後悔しない = No Regretの略語なのだそう。今回はその立ち上げに携わった、ライター山手とカメラマン高須コンビ。いったいどうして「Nogret」というネームになったのか、信太弘樹選手のこれまでの人生の中にヒントがありました。Nogretサイトに掲載されたコラムを特別にSPOALでも公開します。 2022年3月公開

山手渉

SPOAL編集者

山手渉

高須力

SPOALカメラマン

高須力

記事を読む
山手渉

SPOAL編集者

山手渉

高須力

SPOALカメラマン

高須力

ハンドボール選手信太弘樹がファッションブランドを立ち上げた。そのブランド名は「Nogret(ノグレット)」。後悔しない = No Regretの略語なのだそう。今回はその立ち上げに携わった、ライター山手とカメラマン高須コンビ。いったいどうして「Nogret」というネームになったのか、信太弘樹選手のこれまでの人生の中にヒントがありました。Nogretサイトに掲載されたコラムを特別にSPOALでも公開します。 2022年3月公開

山手渉

SPOAL編集者

山手渉

高須力

SPOALカメラマン

高須力

記事を読む
山手渉

SPOAL編集者

山手渉

高須力

SPOALカメラマン

高須力

ハンドボール選手信太弘樹がファッションブランドを立ち上げた。そのブランド名は「Nogret(ノグレット)」。後悔しない = No Regretの略語なのだそう。今回はその立ち上げに携わった、ライター山手とカメラマン高須コンビ。いったいどうして「Nogret」というネームになったのか、信太弘樹選手のこれまでの人生の中にヒントがありました。Nogretサイトに掲載されたコラムを特別にSPOALでも公開します。 2022年3月公開

山手渉

SPOAL編集者

山手渉

高須力

SPOALカメラマン

高須力

記事を読む
山手渉

SPOAL編集者

山手渉

高須力

SPOALカメラマン

高須力

ハンドボール選手信太弘樹がファッションブランドを立ち上げた。そのブランド名は「Nogret(ノグレット)」。後悔しない = No Regretの略語なのだそう。今回はその立ち上げに携わった、ライター山手とカメラマン高須コンビ。いったいどうして「Nogret」というネームになったのか、信太弘樹選手のこれまでの人生の中にヒントがありました。Nogretサイトに掲載されたコラムを特別にSPOALでも公開します。 2022年3月公開

山手渉

SPOAL編集者

山手渉

高須力

SPOALカメラマン

高須力

記事を読む
山手渉

SPOAL編集者

山手渉

2022年のファッション・スニーカートレンド予測、最後のキーワードは「アニバーサリー」です。今年も周年記念を迎えるものが数々あり、各社ともに大きなプロモーションが予測されます。今から予習をして、今年の生誕を足元からお祝いしましょう! 2022年1月公開

山手渉

SPOAL編集者

山手渉

記事を読む
山手渉

SPOAL編集者

山手渉

2022年のトレンドをちょっと考えてみました。「スポカジ」に続くは「ヴィンテージ」。今になって何故?と思いますが、これはまた世の中の大きな流れを受けているのかも知れません。 2022年1月公開

山手渉

SPOAL編集者

山手渉

記事を読む
山手渉

SPOAL編集者

山手渉

2022年最初の『恋するスニーカー』ということで、当たるかどうかはわかりませんが今年のトレンドをちょっとだけ予測してみました。キーワードは「スポカジ」「ヴィンテージ」「アニバーサリー」!2022年のストリート・スニーカー界も見どころたっぷりです! 2022年1月公開

山手渉

SPOAL編集者

山手渉

記事を読む
山手渉

SPOAL編集者

山手渉

チームの第一手は見えた!あとはそれを実現するパートナーを探すのみ。ところがここが大きな壁でした。当たっては消え、当たっては消え。そんな試行錯誤の果てにたどり着いた2つの会社。果たしてチームの力になってくれるのでしょうか。ライター山手の実体験で描く、ノンフィクションシリーズ。エピソード1の最終話です。 2021年12月公開

山手渉

SPOAL編集者

山手渉

記事を読む
山手渉

SPOAL編集者

山手渉

チームの最後のピースであった、デザイナーがとうとう加入!それぞれが担うべき役割も見えたForefootは、いよいよ最初の事業に向けて動き出します。ヒット商品「ヒールプロテクター守」はここから生まれました。 2021年12月公開

山手渉

SPOAL編集者

山手渉

記事を読む
山手渉

SPOAL編集者

山手渉

スニーカー愛をガソリンに積んだおじさんチームから、ひとつの事業が生まれてちょっと成功するまで。ライター山手の実体験からノンフィクションでお届けする『恋するスニーカー』の番外編、『好きを仕事に』。念願の仲間も少しずつ集まり、いよいよチームが発足します。 2021年12月公開

山手渉

SPOAL編集者

山手渉

記事を読む
山手渉

SPOAL編集者

山手渉

ライター山手が創刊当初から連載してきた、「恋するスニーカー」。溢れんばかりのスニーカー愛をどうにかみなさまへも伝えたい、そんな一心で書いてまいりました。ところが今年は、とうとう書くだけでは愛がおさえきれなくなり、とあるビジネスをスタートさせたらなんと大ヒット。ちょっとその顛末をお話したいと思います。 2021年12月公開

山手渉

SPOAL編集者

山手渉

記事を読む
山手渉

SPOAL編集者

山手渉

近藤俊哉

SPOALカメラマン

近藤俊哉

SPOAL初の企画!なんと「しぶさんぽ」と「恋するスニーカー」がコラボレーションしました。今日は出発前に渋谷編集長のさんぽシューズを探すことに。いったいどんな出会いが待っているのでしょうか?そして最高の一足を見つけることはできるのでしょうか? 2021年10月公開

山手渉

SPOAL編集者

山手渉

近藤俊哉

SPOALカメラマン

近藤俊哉

記事を読む
山手渉

SPOAL編集者

山手渉

2021年にリリースされたスニーカーの中から、筆者山手が購入したモデルをカラー別に紹介していくシリーズ。第一話は「黒」、第二話は「白」をテーマにしてきましたが、最後は様々なカラーのモデルを紹介します。不朽の名作、オリンピック記念モデル、コラボレーションならではの配色など、どれも個性あふれるものばかり! 2021年10月公開

山手渉

SPOAL編集者

山手渉

記事を読む
山手渉

SPOAL編集者

山手渉

2021年にリリースされたスニーカーの中から、筆者山手が購入したモデルをカラー別に紹介していくシリーズ。第一話の「黒」に続いて、今回の第二話は「白」がテーマです。合わせやすいので、持ってる方も多いカラーではないでしょうか?今年も数々のモデルが発売されました! 2021年10月公開

山手渉

SPOAL編集者

山手渉

記事を読む
山手渉

SPOAL編集者

山手渉

早いもので、今年も残すところあと3ヶ月を切りました。2021年も例年通りたくさんのリリースがあった、スニーカー界隈。ちょっと早いですが振り返り企画を実施したいと思います。今回はちょっと趣向を変えて2021年に発売されたスニーカーを「色」をテーマにピックアップしてみました。第一話は「黒」。 2021年10月公開

山手渉

SPOAL編集者

山手渉

記事を読む
山手渉

SPOAL編集者

山手渉

高須力

SPOALカメラマン

高須力

『スケボーのおはなし シーズン3』の舞台となったInstant吉祥寺店を、カメラマン高須撮り下ろしのフォトとともに紹介します。関店長のイチオシ商品も教えていただき、パシャリ。8枚の写真でたっぷりとお店の雰囲気をお伝えした位と思います。 2021年8月公開

山手渉

SPOAL編集者

山手渉

高須力

SPOALカメラマン

高須力

記事を読む
山手渉

SPOAL編集者

山手渉

高須力

SPOALカメラマン

高須力

オリンピックでのスケートボードの大躍進を経て、いったい街は、人はどう変わったのでしょうか。そしてその熱狂を冷まさないために、ショップができることとは?思わずスケートボードをはじめたくなっちゃう話がいっぱいの最終話! 2021年8月公開

山手渉

SPOAL編集者

山手渉

高須力

SPOALカメラマン

高須力

記事を読む